Sakana AI、大和証券グループと総資産コンサルティング高度化AIの開発へ


株式会社大和証券グループ本社 荻野 明彦 社長(右)とSakana AI株式会社 伊藤 錬 COO(左)


概要


Sakana AI株式会社は、国内大手の総合証券グループである株式会社大和証券グループ本社(代表執行役社長:荻野 明彦)傘下の大和証券株式会社(代表取締役社長:荻野 明彦)と、長期的なパートナーシップ契約を締結しました。これは、Sakana AIにとって証券会社との初の提携となります。

本提携では、お客様満足度向上を中心に据え、お客様の総資産全体を見据えた資産管理型ビジネスモデルへの転換にいち早く取り組んできた大和証券グループの豊富な知見とSakana AIの革新的なAI技術を融合させることで、デジタル・イノベーションにより非連続的な価値創出を加速させてまいります。

その実現に向けた具体的な取り組みとして、Sakana AIが独自に開発したAIモデルを活用しながら、お客様の資産価値最大化を目指す「総資産コンサルティングプラットフォーム」を共同で開発・実装いたします。これにより、富裕層から資産形成層に至るまで、お客様一人ひとりに対し、かつてないほどパーソナライズされた高品質な金融サービスの提供を目指します。




提携の背景・目的

Sakana AIは、「AIサイエンティスト」に代表される自社の高度なエージェント設計技術を実社会のビジネス課題解決に繋げるため、金融業界との連携を深めてまいりました。本契約は、証券業界の中核を担う企業との連携を本格化させるものです。

一方、大和証券グループは、お客様本位の業務運営を徹底し、高度な資産運用コンサルティングサービスの提供を通じてお客様の資産価値最大化を追求しています。同社は中期経営計画において、AIを含む先端テクノロジーを適時ビジネスに展開する「デジタル・イノベーション」を重要な柱の一つとして掲げており、急速に変化する市場環境と多様化する顧客ニーズに対応するための革新的なサービス開発を加速させています。

両社は本パートナーシップを土台に、ワーキンググループを設置し、段階的なシステム開発と実装を迅速に進め、非連続的な価値創出を加速させてまいります。


各社代表のコメント


「この度、Sakana AIと長期にわたる戦略的技術パートナーシップを構築できましたことを大変嬉しく思います。数々の研究成果を輩出してきたSakana AIの技術を当社ビジネスに実装していくことで、新たな可能性が広がることを大いに期待しております。大和証券グループはパイオニア精神を尊ぶ企業文化があり、日本におけるAIの未来を切り拓こうとするSakana AIとともに証券ビジネスの変革にチャレンジしてまいります。」

株式会社大和証券グループ本社
代表執行役社長 荻野 明彦氏


「日本を代表する総合証券グループである大和証券グループと、金融の未来を創造するパートナーシップを締結でき、大変光栄に思います。家計の主体的な資産形成が本格化する日本では、個々人の資産運用行動が社会全体の重要なテーマです。日本の資産運用のあり方を最先端のAIでどうアップデートできるか。この大変意義深いチャレンジに、業界を牽引する大和証券グループと共に挑めることを、心から楽しみにしております。この取り組みを必ず成功させるべく、邁進してまいります。」

Sakana AI株式会社
共同創業者兼COO 伊藤 錬



Sakana AI

日本でのAIの未来を、Sakana AIと一緒に切り拓いてくださる方を募集しています。当社の募集要項をご覧ください。